
2023年5月14日 3つの質問
今日は母の日です。あるお母さんが家庭で「5分間ルール」を作りました。それは、子供たちが学校へ行く5分前にお母さんのところに集ま...
今日は母の日です。あるお母さんが家庭で「5分間ルール」を作りました。それは、子供たちが学校へ行く5分前にお母さんのところに集ま...
みなさん、お元気ですか?全ての人間は自分が愛され、受け入られ、また必要とされていることを知らなければ、人生は虚しいと感じるでし...
毎週礼拝に集まれることは主からの恵みの贈り物です。礼拝を守りたくても公に集まることが許されていないクリスチャンがたくさんいます...
今日からバルナバ会は401クラスに入ります。そのテーマは「人生の使命を発見する」です。また毎月の第1日曜日のメッセージでは、4...
復活された日の夕方、イエス様は弟子たちの所に来られました。彼らはユダヤ人を恐れて戸を閉めていたのですが、突然イエス様が彼らの前...
今日は復活日です。「なぜ泣いているのですか。だれを捜しているのですか。」マリアはイエス様の墓の外で泣いていました。彼女はイエス...
受難週、枝の日。イエス様が十字架につけられた時、全地は三時間暗くなりました。その間イエス様は想像できないほどの苦しみを受けられ...
受難週第五主日。最後の晩餐の時に弟子たちは、我々の中でだれが一番偉いだろうかと議論を始めました。これに対してイエス様は、「最も...
受難節第四主日。私が小さい頃、中国で難民生活をしていた時に一番怖いと思ったのは、汽車で橋を渡る時でした。その頃は橋が爆弾で破壊...
受難節第三主日。3月は仕事が忙しいため、天候の変化などで疲れやすくなる人々が多いです。聖書を読むことや祈ることが、戦いや義務の...