
2023年1月29日 主の祈りから学ぶ -3
「わたしを仰ぎ見て救われよ。」私たちは試練に会うと主の顔を熱心に祈り求めますが、順風満帆の時には祈りと感謝を忘れがち...
「わたしを仰ぎ見て救われよ。」私たちは試練に会うと主の顔を熱心に祈り求めますが、順風満帆の時には祈りと感謝を忘れがち...
聖書の中での最も美しいことばは「恵み」ではないでしょうか?「弱肉強食」の世界では弱いものが強いものの餌食となります。...
あなたは2023年に向けて最も大切な決断をなさいましたか?自分が歩むべき道が曲がっていると先が見えず、出口の見えない...
第四アドベント。今日はヨセフのことを考えましょう。結婚の相手になるはずのマリアが聖霊によって身ごもり、キリストを生む...
一年に一度、教会で児童祝福式を行います。子供は家族に、また教会に与えられた主からの贈り物です。今日は感謝の心をもって...
先週のメッセージは詩篇についてでした。皆さまも是非、詩篇を祈りながら読んでみて下さい。また瞑想し、賛美もしてみて下さ...
運動の正しいやり方についてはいろいろな考え方がありますが、共通するポイントが一つあります。それは、毎日きちんと運動を...
私の時計の電池はかなり前に切れました。近くで電池が買えなかったので、新しい時計を安く買いました。少し経つと、それも止...
受難週:枝の日。その日イエス様がロバに乗ってエルサレムに入られた時、群衆は手に木の枝をもって、イエス様を王としてメツシ...
ダビデは多くの敵に追いかけられた時、あるほら穴の中に避難しました。その暗闇の中で、心の不安と落ち込みと恐れを主に注いで...